新着記事

注目のトピック

レーシック・ICL

ICL治療は見た目が気になる?特徴やメリット、知っておきたいことなどを解説

男性の目

2010年に日本でICLが厚生労働省に認証され、多くの眼科でICL治療が行われています。

現代社会において、視力の低下で眼鏡・コンタクトレンズが日常生活で欠かせない方も多いでしょう。

ICLは別名、眼内コンタクトレンズとも呼ばれており、視力を回復させる治療の1つであり年々治療を受ける方も増加しています。

この記事では、ICL治療の特徴・メリットやデメリット・費用に関する質問・疑問について解説します。

ICLについて知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ICL治療の見た目・特徴とは

特徴

ICL治療の特徴を教えてください。
ICL治療の特徴は、角膜を削らずに視力を回復できることです。視力の回復には、角膜を削る治療法もあります。しかし、角膜が薄かったり、近視が強かったりすると治療ができませんでした。
ICLは角膜を削らないため、今まで治療できなかった方も治療ができる可能性があります。日帰りでも手術が可能であり、術後は眼鏡やコンタクトレンズを使用せずに鮮明な視界を得られます。コンタクトによるドライアイの症状がある方は、コンタクトの装着が必要なくなるため、ドライアイの解消にもつながるでしょう。
ICL治療で見た目に変化がありますか?
ICL治療で見た目が変わることは、ほとんどありません。ICLのレンズはコンタクトレンズよりも小さく、無色透明に近い製品です。暗い場所で眼が光ることもないため、日常生活に支障はほとんどないでしょう。視力が悪いために目を細めている方や、コンタクトレンズの使用によるドライアイに悩んでいる方にもおすすめです。
レーシック手術との違いを教えてください。
レーシック手術とは、レーザーで角膜を削って変形させることで、視力を回復させる屈折矯正手術です。世界的にみても、一般的な矯正方法になります。手術のみだと10分程で終了する点もメリットといえます。レーシックの手術は、両目で25万〜40万円(税込)とICLの治療よりも安く行うことが可能です。
一方で、治療後は角膜を戻せないことや、近視が強い・角膜が薄い方は治療を受けられないことがデメリットとして挙げられます。ICLは角膜が薄い方や近視が強い方でも治療が可能です。レーシック手術は、ICL治療と同様に治療実績があり、自分にあった治療法を選択することが重要です。

ICL治療によるメリット・デメリットと治療の流れ

メリットデメリット

ICL治療のメリットやデメリットはありますか?
ICL治療のメリットとしては、眼鏡やコンタクトレンズの必要が無くなることです。ほかにも、以下のようなメリットが挙げられます。
  • 術後の視力回復が早い
  • 角膜が薄い人でも適応範囲内であれば治療が可能
  • トラブルが生じた場合はレンズを抜去できる
  • ドライアイが解消できる
  • 入院が不要
  • 近視や乱視が強い方にも対応

手術後は1ヶ月程激しい運動はできませんが、その後の生活のQOLは向上するでしょう。一方で、ICLのデメリットは、以下のようなものが挙げられます。

  • 手術にかかる費用が高い
  • 一過性の症状として、光がにじんで見えたり、まぶしく見えたりする可能性がある
  • 低確率だが、手術にともなう感染症を発症する可能性がある

注意する必要があるデメリットは、術後の感染症です。感染症を防ぐためには、治療前に抗菌薬の点眼を使用したり、治療する部位の周辺の清潔を維持します。

ICL治療の流れを教えてください。
ICL治療は適応検査をクリアし、さらに手術前検査で問題がなければ手術を行います。
  • 適応検査・手術前検査:眼圧測定・角膜の形状・鑑定検査など10種類以上あり
  • 手術前の準備:感染症予防のため、手術3日前から定期的な点眼

手術前の検査では、2時間以上かかるため、時間に余裕をもって受診しましょう。手術当日になったら、以下のような流れで手術を行います。

  • 点眼麻酔を数回に分けて行い、瞳孔を散大させる
  • 眼の強膜と角膜の境目を数ミリ程切開する
  • 眼内レンズを挿入し位置を調整
  • 点眼で瞳孔を縮小させて終了

術後は30分〜2時間程安静にし、問題がなければ自宅への帰宅が可能です。瞳孔が縮小しきれていない場合は、まぶしさを感じますが時間経過で改善します。

ICL治療の検査から治療完了までの期間を教えてください。
ICL治療の検査から治療完了までの期間は、約1ヶ月〜4ヶ月かかります。ICL治療でのレンズがない場合は取り寄せる必要があるので、期間は延びるかもしれません。
手術前検査時にも、ハードコンタクトレンズを使用している方は1週間前、ソフトコンタクトレンズを使用している方は最低1日前から装着できません。検査や治療を行う際は、一定の期間の制限もかかるため、手術が終わった後でも定期的な検診は必要です。

ICL治療において知っておきたいことや費用

知っておきたいこと

ICL治療前に知っておくべきことを教えてください。
ICL治療は治療対象の適応は広いですが、全員ではありません。以下に当てはまる方が手術の適応になります。
  • 年齢が18歳以上であること(未成年は親の同意書が必要・原則45歳の人まで)
  • 術前等価球面度数が-6.0D以上の強度近視
    (近視度数-3.0D以上-6.0D未満、-15.0D以上は慎重実施)
  • 術前の乱視度数1.0D~4.0D
  • 前房深度2.8mm以上
  • 最低角膜内皮細胞密度(cells/平方mm以上)が規定数値以上ある

上記に当てはまる方でも、既往の病気や妊娠・授乳中の方などは手術の対象外になります。ほかにも、手術前は一定期間コンタクトレンズの装着ができません。そのため、人によってはライフスタイルへの影響があるでしょう。
また、低確率にはなりますが、手術後に回復した視力が低下する方もいます。術後のトラブルにも対応するために、クリニックにより一定期間の保証を行っています。ICL治療を受ける前に、クリニックの保証期間を比較する方法もおすすめです。

ICLの治療費用は自費診療ですか?
ICLの治療費用は保険適用外のため、自費診療になります。費用はクリニックによりますが、平均的な費用は、両目で45万〜80万円(税込)です。乱視やレンズの種類により費用はさらに高額になるかもしれません。
全額自費の治療ですが、医療費控除の対象になります。そのため、ICL治療を行う方は確定申告を行うことで、税金の還付を受けられます。ICL治療を行った方は、医療費控除の申請がおすすめです。ただし、高額療養費制度は医療保険対象の医療費に限られるため、使用できないことも覚えておきましょう。
術後の過ごし方で気を付けることはありますか?
手術後は一定期間、日常生活において以下のような制限があります。
  • 激しい運動
  • 洗顔・洗髪
  • 入浴・シャワー
  • 化粧
  • 運転
  • 飲酒・タバコ

制限については、検診での診察で問題がなければ解除されていきます。術後は感染しやすい状態のため、目元への刺激に対して細心の注意が必要です。これまでの通りの生活に戻るまでには、1ヶ月程かかると考えておきましょう。また、目元の炎症を抑えるために点眼薬や内服薬が処方されるため、専門の医師の指示に従うことも大切です。

ICL治療は術後に通院や検診が必要ですか?
仕事をしている方は、身体を動かすような仕事だけでなく、デスクワークでも手術の当日と翌日は控えるようにします。万が一、仕事を数日調整することが困難な場合は、検診時に医師と相談していきましょう。
治療が終了してからも定期的な受診が必要です。クリニックによりますが、手術の翌日・3日後・1週間後・2週間後・1ヶ月後・3ヶ月後・半年後・1年後と決まっています。忘れずに受診するようにしましょう。

編集部まとめ

女性目元
ICL治療は見た目にほとんど変化がなく、眼鏡やコンタクトレンズを使用せずに生活することができます。

レーシック手術と比較すると、手術の適応範囲が広く、目に問題があれば取り除くことも可能です。

ICL治療してから7年程経過すると、ICLの治療費よりもコンタクトレンズ代の方が高額になるため、一生と考えると経済的かもしれません。

眼鏡やコンタクトレンズをやめて裸眼で過ごしたい方は、ぜひICL治療を検討してみてください。

参考文献

この記事の監修歯科医師
柳 靖雄医師(横浜市大 視覚再生外科学客員教授 お花茶屋眼科院長)

柳 靖雄医師(横浜市大 視覚再生外科学客員教授 お花茶屋眼科院長)

東京大学医学部卒業(1995年 MD)/ 東京大学大学院修了(医学博士 2001年 PhD) / 東京大学医学部眼科学教室講師(2012-2015年) / デューク・シンガポール国立大学医学部准教授(2016年-2020年)/ 旭川医科大学眼科学教室教授(2018年-2020年) / 横浜市立大学 視覚再生外科学 客員教授(2020年-現在) / 専門は黄斑疾患。シンガポールをはじめとした国際的な活動に加え、都内のお花茶 屋眼科での勤務やDeepEyeVision株式会社の取締役を務めるなど、マルチに活躍し ています。また、基礎医学の学術的バックグラウンドを持ち、医療経済研究、創薬、国際共同臨床研究などを行っています。

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340