新着記事

注目のトピック

レーシック・ICL

レーシックで後遺症は残るの?後悔する理由やクリニックの選び方もあわせて解説!

レーシック(LASIK)は、Laser in Situ Keratomileusisの略称で、「レーザーを角膜に照射して、屈折異常を矯正する」という意味があります。 レーシック(近視矯正手術)は視力回復の効果が期待でき、多くの方が満足しているようですが、後遺症のリスクについても知っておきましょう。

本記事ではレーシックの後遺症について以下の点を中心にご紹介します。

  • レーシックについて
  • レーシックの後遺症
  • レーシックを受けるクリニックの選び方

レーシックの後遺症について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。 ぜひ最後までお読みください。

レーシックについて

レーシックについて

レーシックとはどんな手術ですか?
レーシックは近視、遠視、乱視を矯正する目の手術で、角膜にレーザーを照射して屈折異常を矯正する方法です。 手術は約10〜30分程度で終了し、手術後の回復も早いとされるのが特徴です。 手術は以下のように進行します。麻酔
まず、局所麻酔薬を点眼して角膜表面を麻痺させます。レーザー照射
眼科医がフラップと呼ばれる角膜の表面を切り開いて、その下の角膜組織にレーザーを数十秒照射します。角膜形状の修正
レーザーの照射により、角膜の形状が変わり、屈折力が調整されます。 近視の場合は角膜を中央部で平坦にし、遠視の場合は中央部をより傾斜させます。

フラップの元に戻す
修正が終了したら、フラップを元の位置に戻します。

この方法により、角膜の屈折力が変わり、光の屈折が正確に網膜に集まるようになります。結果として、視力が改善されるとされています。
ただし、手術の成功には様々な要因が関与するため、潜在的なリスクや後遺症を理解し、適切なクリニックでの施術が重要です。正確な検査とカウンセリングを受け、医師のアドバイスに従って手術を選択しましょう。

レーシックのメリットを教えてください。
視力回復:多くの患者が視力の改善を実感しており、眼鏡やコンタクトレンズが不要となる場合もあります。
手術時間と回復が早め:手術自体が短時間で終了し、術後約2〜3日程度で日常生活が可能になります。
レーシックのデメリットを教えてください。
後遺症のリスク:手術後にドライアイや視力の再度低下、過敏症などの後遺症が発生する可能性があります。
手術が失敗した場合:完全に視力が回復しない場合や過剰矯正が生じることがあります。
費用:手術には高額な費用がかかることもあります。レーシックは角膜に干渉する手術であるため、リスクはゼロではなく、十分なカウンセリングと慎重なクリニック選びが必要です。 上記のようなリスクを考慮し、自身の健康状態と相談しながら、レーシックを選択するかどうか判断しましょう。

レーシック手術後の後遺症について

レーシック手術後の後遺症について

レーシックの後遺症にはどのようなものがありますか?
レーシックの後遺症として、以下のようなものが挙げられます。ドライアイ:手術後、涙液が不足し、目が乾燥することで引き起こされます。目の痒みや違和感が生じます。
光過敏症:外部からの光刺激に対して過敏になり、眩しさを感じやすくなります。
ハロー・グレア:車のヘッドライトなどの光源がまわりにハローやグレアを生じさせ、視界が妨げられることがあります。 ハローとは光源(例:車のヘッドライト)の周囲に輪が発生することを指します。特に夜間や暗い場所で、光の輪が光源周辺に広がり、周囲の視界を妨げることがあります。 グレアとは光源からの強い光が眩しさを生じさせる現象です。眼が光を受けると、周囲が明るくなり、視界が乱れることがあります。特に車のヘッドライトや太陽光などから発生しやすいです。
視力の再低下:手術後に視力が再度低下する場合があります。
過剰矯正:手術が過度に視力を矯正し、遠視や乱視が生じることがあります。
眼位異常:目が斜視などの異常な位置に配置され、二重視が生じることがあります。
術後の戻り:一時的に改善した視力が、手術後に元の状態に戻る場合があります。これらの後遺症は個人差があり、全ての患者に必ず発生するわけではありません。 しかし、後遺症のリスクを理解し、慎重なクリニック選びをしましょう。
レーシックを受けて後悔するのはなぜですか?
レーシック手術で後悔する理由として、以下のような点が挙げられます。後遺症の発生
レーシック手術後に乾眼症、光過敏症、ハローやグレアといった視覚障害が生じることがあります。
手術の失敗
完全な視力回復が得られない場合や、過剰矯正が生じて視力が悪化することがあります。
手術に適さない状態だった
手術前の検査で適格判定を受けますが、後に手術が適さなかったと判明することがあります。
経済的負担
レーシック手術は高額であり、保険が適用されないため、経済的な負担が大きくなるかも知れません。
手術への理解や調査が不十分
十分なカウンセリングを受けずに手術を受けたり、リスクや手術内容の理解が不十分だったりすると、後で後悔することがあるようです。
手術過程の不安
手術中の不安や緊張が後悔の要因となる場合もあるようです。
目の変化に適応できない
視力回復による生活の変化に適応できずに後悔するケースがあります。これらの理由から、慎重なクリニック選びと十分な情報収集、カウンセリングが必要であることが分かります。 自身の健康状態やリスクを理解し、よく考えた上でレーシック手術をしましょう。
レーシック難民とは何ですか?
レーシック難民とは、手術結果に満足な結果が得られなかったにも関わらず、医療機関のアフターフォローが受けられず、そのまま関係性も希薄になってしまった方々を指します。手術後の視力改善が不十分であったり、後遺症による困難を抱えていたりすることから、新たな解決策を探すことが難しい状況に陥ることがあります。
ただし、再手術にはリスクが伴うため、クリニックでの相談や詳細な検査を受け、適切な方法を慎重に選択する必要があります。
レーシックは安全ですか?
レーシックは世界中で多くの方が受けています。 しかし、手術にはリスクが存在し、完璧な手術ではないことも認識すべきです。 手術後に後遺症が発生する可能性や、手術に失敗するリスクもあります。そのため、慎重なクリニック選びと適切な検査が重要です。 また、自身がレーシックの適応基準を満たしているかの確認も大切です。

レーシックを受けるクリニックの選び方や手術の流れについて

レーシックを受けるクリニックの選び方や手術の流れについて

レーシックを受けるクリニックの選び方のポイントはありますか?
レーシックを受けるクリニックを選ぶ際には、以下のポイントに注意することが重要です。医師の経験と専門性
日本国内において、レーシックは眼科専門医でなければ執刀できません。眼科専門医の医師がいるクリニックを選びましょう。
技術と設備
最新のレーザー技術と設備を持つクリニックかどうかも、選ぶポイントの一つでしょう。
カウンセリングの充実
事前に詳細なカウンセリングを受けられるか確認しましょう。疑問や不安を解消し、手術内容を理解できるようにします。
アフターケアのサポート
手術後のフォローアップやアフターケアが充実しているかも、重要なポイントです。
適応基準の明確化
自身がレーシックに適応できる体質であるか、レーシックの適応基準をしっかり把握しましょう。医師の判断が適切か確認することが大切です。
口コミや評判の確認
他の患者の体験談や評判を参考にすることも、クリニックの信頼性を判断する手がかりとなります。ただし中には心無い意見もあるため、内容は鵜呑みにせず、参考程度に留めておきましょう。これらのポイントを考慮し、自身の状況に適したクリニックを選ぶことが重要です。より良い結果を得るために慎重な選択を心掛けましょう。
レーシックの手術の流れを教えてください。
レーシック手術は、視力の矯正を目的とした手術で、以下のような流れで進行します。1.予約と検査: まず、電話やインターネットで相談および適応検査の予約をします。コンタクトレンズの使用を一定期間中止し、眼鏡に切り替える必要があります。
2.適応検査: 手術数日前から数週間前に手術の安全性を高めるための検査を行います。
3.術前検査: 手術当日に再検査を行い、手術内容の確認をします。
4.手術: 点眼麻酔を行い、両眼で約15分の手術を進行します。
5.安静: 手術後、目を閉じてしばらく安静に過ごします。
6.診察と帰宅: 医師の診察を受け、問題がないことを確認した後、帰宅します。
7.定期検査: 手術翌日から定期的に経過観察を行います。手術には、角膜を削り視力を矯正するプロセスが含まれます。個人の目の状態や目標視力、希望に応じて手術が行われます。注意事項として、手術前にコンタクトレンズの使用を中止する、化粧や香水の使用を控える、運転を避けることなどが挙げられます。
手術後も注意が必要で、保護用メガネの装着、目に触れないようにする、清潔に保つことなどが必要です。合併症のリスクも存在するため、術後の定期検査が重要となります。
レーシック手術後は通院が必要ですか?
レーシック手術後、通院の必要性は手術の結果や患者の状態によって異なります。 手術直後の視力チェックと経過観察のために、1週間後や1か月後に通院が必要となることが多いようです。その後も1年に数回の通院が行われる場合があります。 通院の頻度や期間はクリニックの方針や医師の判断によって異なるため、事前にクリニックと相談し、指示に従うことが重要です。

編集部まとめ

編集部まとめ

レーシックは視力改善をもたらす画期的な手術とされていますが、後遺症や合併症のリスクも存在します。後遺症等について知り、適切なクリニックを選び、慎重なカウンセリングを受けることでリスクを抑えることにつながります。 ここまでレーシックの後遺症についてお伝えしてきました。 レーシックの後遺症の要点をまとめると以下の通りです。

  • レーシックは近視、遠視、乱視を矯正する目の手術で、角膜にレーザーを照射して屈折異常を矯正する
  • レーシックの後遺症として、ドライアイ、光過敏症、ハロー・グレア、視力再低下、過剰矯正、眼位異常、術後の戻りが挙げられる
  • レーシックを受けるクリニックの選び方として、眼科専門医のいるクリニックや最新の技術・設備、充実したカウンセリングを重視し、リスクを理解した慎重な選択が大切

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
柳 靖雄医師(横浜市大 視覚再生外科学客員教授 お花茶屋眼科院長)

柳 靖雄医師(横浜市大 視覚再生外科学客員教授 お花茶屋眼科院長)

東京大学医学部卒業(1995年 MD)/ 東京大学大学院修了(医学博士 2001年 PhD) / 東京大学医学部眼科学教室講師(2012-2015年) / デューク・シンガポール国立大学医学部准教授(2016年-2020年)/ 旭川医科大学眼科学教室教授(2018年-2020年) / 横浜市立大学 視覚再生外科学 客員教授(2020年-現在) / 専門は黄斑疾患。シンガポールをはじめとした国際的な活動に加え、都内のお花茶 屋眼科での勤務やDeepEyeVision株式会社の取締役を務めるなど、マルチに活躍し ています。また、基礎医学の学術的バックグラウンドを持ち、医療経済研究、創薬、国際共同臨床研究などを行っています。

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340